top of page


お米の食べ比べ試食会
近頃、お米の価格が上がっている というニュースを目にされた方も 多いのではないでしょうか。 ミソノピアでも、お食事に使用している お米の価格がじわじわと上がっており、 献立に大きく関わる課題となっています。 お米屋さんのお話では、...

misonopia aichi
4月10日読了時間: 2分


お花見献立のご提供🌸
桜の花びらが風に舞う頃となりました。 散りゆく桜を思いながら、 季節を感じる彩り豊かな【お花見献立】を ご提供させていただきました。 春の食材をふんだんに取り入れ、見た目にも楽しく、 お花見気分を感じていただけるようにしました。...

misonopia aichi
4月9日読了時間: 2分


施設長記念日part2
先日、施設長が着任して10周年を迎えました! これまでの感謝の気持ちを込めて、 特別な記念メニューを提供しました。 前回の施設長記念日は少し反省点があり、 今回はリベンジとして心を込めて献立を考えました。 今回のテーマは「さつま芋」。 ...

misonopia aichi
3月26日読了時間: 2分


旬を楽しむ!【お花見弁当】
暖かい日が増え、桜の便りが聞こえてくる季節になりました。 春といえば、お花見! 今年も 【特製お花見弁当】 をご用意いたします。 ご提供は、4月9日(水)夕食になります。 お部屋でのお食事でも、春の気分を楽しんでいただけるよう、 見た目も華やかに仕上げています。...

misonopia aichi
3月24日読了時間: 1分


ひなまつりメニュー
本日、3月3日の夕食は、ひなまつりメニューを ご提供させていただきました。 ・ばらちらし寿司 ・筍の煮物 ・スナップえんどうサラダ ・桜餅 ・はまぐりのお吸い物 ばらちらし寿司は、 サーモン・マグロ・ホタテ・海老・いくら・玉子・胡瓜と、 色とりどりの具材を散りばめました。...

misonopia aichi
3月3日読了時間: 2分


施設長記念日メニュー
今年は、廣井施設長がミソノピアの施設長となり、 10周年の記念すべき年です。 2/20(木)昼食は、施設長記念日メニューを ご提供させていただきました。 お膳には、廣井施設長へのメッセージを載せた敷き紙を。 写真は、マラソンに打ち込む青春時代の施設長です!...

misonopia aichi
2月20日読了時間: 1分


バレンタイン♡ただいまコロッケ
本日は2月14日♡バレンタインデーです! 昼食にセレクトデザートのご提供を行いました。 ・チョコレートケーキ ・紅茶シフォンケーキ ・水まんじゅう ・ベリーケーキ ・レアチーズケーキ ・カットマンゴー ・抹茶ロールケーキ ・カスタードワッフル...

misonopia aichi
2月14日読了時間: 2分


節分のお食事
寒さが一層厳しく感じる季節です。 年が明けてからあっという間に1ヶ月が過ぎ、もう2月。 新しい月のスタートとともに、 少しずつ春の足音が近づいていることを感じます。 さて、2月2日(日)は節分のお食事をご提供させていただきました。 ・海鮮巻き寿司 ・いわしフライ ・五目煮豆...

misonopia aichi
2月2日読了時間: 2分


七草粥のご提供
皆さま、昨年も多くのご支援をいただき、ありがとうございました。 今年も、スタッフ一同、皆さまの生活がより快適で安心できるよう、 全力でサポートさせていただきます。 本年も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 さて、1月7日(火)朝食は、...

misonopia aichi
1月10日読了時間: 1分


お正月のお食事
お正月の特別感が徐々に高まってきました。 年の初めを迎えるこの瞬間には、 どこか神聖な気持ちが湧き上がり、 心を新たにする大切な時期だと感じます。 今年も、ミソノピアでは一緒に素晴らしい年明けを迎える準備をしています。 2025年、お正月三が日のお食事になります。...

misonopia aichi
2024年12月29日読了時間: 1分


クリスマスメニュー🎄
クリスマスのあの華やかな雰囲気が過ぎ、 年末の忙しさに追われる日々がやってきました。 毎年この時期は、クリスマスの温かさと年末の慌ただしさの ギャップに少し戸惑うけれど、 その中でひとつひとつの瞬間を大切にしたいと思わされます。 12月25日(水)夕食は、...

misonopia aichi
2024年12月25日読了時間: 2分


忘年会のお食事
12月に入り、寒さが一層厳しくなり、 年の瀬の雰囲気が漂ってきました。 12月14日(土)の夕食は、 【忘年会のお食事】をご提供させていただきました。 ~献立~ ・天ぷら盛り合わせ ・お刺身 ・茶碗蒸し ・ローストビーフサラダ ・果物(苺・りんご) ・御飯 ・お吸物...

misonopia aichi
2024年12月14日読了時間: 2分


瀬戸工科高等学校生徒さんより
2階大食堂に 瀬戸工科高等学校の生徒さんが、授業の一環で『高齢の方が喜ぶもの』をテーマに、作品をミソノピアに届けてくださいました! 食器 です^_^ ❤︎お茶碗 ❤︎お湯呑み ❤︎小鉢 ❤︎角皿 ❤︎丸皿 どれも、形状、触り心地、使い心地にたくさんのアイディアが込められてい...

misonopia aichi
2024年12月2日読了時間: 1分


ハロウィンのかぼちゃ
10月31日のハロウィンに向けて、 食堂の入口に飾っていた かぼちゃ。 この似顔絵は【廣井施設長】でした(^^)/ 大きいかぼちゃは飾り用のもので食べられませんが、 施設長の似顔絵が彫られたかぼちゃは食べられるものになります。 食べられるものなら・・・ということで、...

misonopia aichi
2024年11月7日読了時間: 1分


ハロウィンのお食事
本日10/31はハロウィンです! ハロウィンとは、 11月1日の「万聖節の前夜祭」として行われる、 ヨーロッパ発祥のお祭り です。 日本でいうお盆のような行事であり、 先祖の霊をこの世に迎えるとともに悪霊を追い払う意味合いがあります。 今では、スーパーにも...

misonopia aichi
2024年10月31日読了時間: 2分


新米!おにぎりランチ
朝晩は肌寒くなり、秋の到来を感じる季節となりました。 秋といえば、きのこ・さつまいも・根菜類などのお野菜、 柿やぶどう・りんごなどのフルーツや秋鮭など 美味しいものが多くある《食欲の秋》ですね。 秋の味覚は数多ありますが、...

misonopia aichi
2024年10月14日読了時間: 2分


施設長のただいまコロッケ×湘南しらす
10月13日(日)は、毎月恒例の 【施設長のただいまコロッケ】でした。 神奈川の施設のサポートより、ミソノピアへ戻られた時に ご提供させていただいています。 今月は、それに併せて 湘南にある《勘浜水産》さんより湘南のしらすをお取り寄せしました!...

misonopia aichi
2024年10月13日読了時間: 2分


十五夜献立
9月17日(火)の夕食は、十五夜献立をご提供させていただきました。 ・月見ハンバーグ ・里芋の煮物 ・胡瓜としらすの酢の物 ・ぶどう ・御飯 ・お吸物 ・月見ハンバーグ 目玉焼きを満月のお月様に見立てた月見ハンバーグ。 玉子とデミソース・ハンバーグの相性が抜群で、...

misonopia aichi
2024年9月17日読了時間: 1分


敬老の日の献立
9月16日(月)の夕食は、敬老の日の献立を ご提供させていただきました。 ・お刺身三種盛り(マグロ・タイ・カンパチ) ・海老の湯葉巻き ・ほうれん草の菊花和え ・梨 ・御飯 ・お吸物 ・お刺身三種盛り 定番のマグロ・タイに加え、 今が旬のカンパチを盛り合わせにしました。...

misonopia aichi
2024年9月16日読了時間: 1分


ビアガーデン特別弁当!
ビアガーデンは延期になってしまいましたが、 7月29日(月)の夕食は、 ビアガーデン特別弁当のご提供をさせていただきました。 ・厚焼き玉子 ・たこと胡瓜のバジルソース ・抹茶わらび餅 ・牛肉のしぐれ煮 ・海老チリ ・鮭の塩焼き ・カリカリ梅のおにぎり ・野沢菜おにぎり...

misonopia aichi
2024年7月29日読了時間: 1分
bottom of page