top of page


HAPPY〜ハロウィン🎃〜
今年のハロウィン🎃 10月31日 お夕飯は、セレクトメニューになります^_^ ご入居者の方々は どちらを、お好みでしょうか^_^ 集計は、月曜日に行いますが、キッチン側の予想と合うか、毎回、どきどきです^_^ 食堂入口は、短い期間ですけれど 賑やかな かぼちゃ🎃飾りを散りばめて🎵

misonopia aichi
5 日前読了時間: 1分


ボッチャサークル活動報告
本日は、ミソノピアボッチャサークル 交流センターさとの家で、地域の方々とのボッチャ交流試合に出かけてきました 地域から、大勢の方がボッチャを楽しみに集まった交流会は、全14チーム ミソノピアからは、5チーム出場し、結果は、見事に優勝しちゃいました🎵 なんと、なんと、嬉しい奮闘記になりました ちなみに、優勝チームは🏆 。。。あれ。。。。。 毎日、事務所でお見かけします、お顔が〜笑笑 ご一緒、させて頂きました♪ ミソノピアボッチャサークルの皆さん 普段と違う場所で、緊張もありましたが、いざ、ボールを投げる時は、しっかり、巧みに、笑顔で^_^ 11月は、瀬戸市体育館での、大会を控えており、いい弾みになりました〜

misonopia aichi
10月16日読了時間: 1分


食用ヘチマで沖縄ナーベラー汁試食会^_^
本日は、14時からアクテビティは 沖縄民謡と食用ヘチマと沖縄味噌を使ったナーベラー汁の試食会^_^ 予定では、ミソノピアパークで実りました、ヘチマを使って調理を考えていましたが、ちゃんと、食用ヘチマを取り寄せ、準備しています! 是非、お楽しみくださいませ!

misonopia aichi
10月15日読了時間: 1分


ミソノピアフラガール! 初の神奈川遠征^_^
ミソノピアスタッフで構成する 『ミソノピアフラガール』 ホーム内のイベントでは、何度か、皆様にフラダンスを披露させて頂きましたが この度、結成以来、初!! 初の❤︎ 神奈川県へお仕事に❤︎❤︎ お仕事は、同じグループの 神奈川県川崎市にあります、クロスハート幸での...

misonopia aichi
10月13日読了時間: 2分


中秋の名月は、満月から出てきた、うさぎの絵と共に^_^
10月6日 中秋の名月🌕 2025年の秋のロビーを飾るのは ご入居者さまから頂きました 絵画 満月から飛び出て来た うさぎ うさぎが、振り返って見つめているのは まんまるい月の中に咲き誇る萩の花 美しい萩の花を きれいだ

misonopia aichi
10月5日読了時間: 1分


球根
春に向けて、今から、施設長がチューリップの球根を水栽培 お部屋から、出られない、ご入居者様に、お部屋で 芽が出て お花が咲く様子を、眺めていただけたら。。。と 実験中^_^ あれ。。 小さな、かわいい芽が^_^

misonopia aichi
9月29日読了時間: 1分


9月20日 子ども食堂
明日の、子ども食堂は、3階ミソノピアパークで、夏の最後を過ごしてもらいながら、楽しく夕食を〜🎵 プールやテントの準備^_^ 明日は、グリーンカーテンの、ゴーヤやへちまも、身近に触れて、子ども達に採ってもらいたいなぁとも、考えています^_^

misonopia aichi
9月19日読了時間: 1分


子ども食堂は、プールでカレー^_^
9月20日 土曜日 『みそのぴあ 子ども食堂』は、夏の終わりのプールを楽しんでもらおう!! と、三階ミソノピアパークにて、開催します 少しずつ、準備^_^ 当日は、お子さんも大好きだと嬉しいな! カレーライス&かき氷 是非、地域のお子さまの皆さん、お立ち寄りくださいませ...

misonopia aichi
9月17日読了時間: 1分


ミソノピアパークのグリーンカーテンに実が!
7月にグリーンカーテンを作り 一ヶ月半^_^ へちま ゴーヤが、毎日、毎日、実を大きくしています^_^ 見上げたら、へちまが降り注いでいるの! へちま 1番、驚いて、喜んでいるのは、 毎日、朝と夕に、たっぷりのシャワーでお水を撒いている施設長...

misonopia aichi
9月15日読了時間: 1分


納涼祭!
本日、雨天ですが 雨でも大丈夫なように、昨日、飾り及び職員リハーサル、終わりました^_^ 納涼祭! 予定通り、行いまーす☆ 皆さまの、お越しを お待ちしております^_^

misonopia aichi
9月5日読了時間: 1分


⭐︎栄養補給⭐︎
三階ミソノピアパークの『グリーンカーテン』 毎日、朝、夕のお水やりを欠かさずしていますが。。 何となく。。。イメージする『カーテン』には及ばなくて 元気を、もっと、もっと、出せるには、豊富な土、お日様、お水 あとは 『栄養だっ!!』...

misonopia aichi
8月15日読了時間: 1分


桃🍑 初なり^_^
ミソノピア庭園 療養3年目の桃の木 頑張って、今年も、実をつけてくれました! お庭の東側 藤棚のむかえに植っています^_^ ありがとう、今年も、頑張る結晶を!

misonopia aichi
8月12日読了時間: 1分


ミソノピア流の夏が来た〜っっ!ハワイアン&ロカビリー開催のお知らせ
7月29日 火曜日!! いよいよ、ミソノピアらしさ溢れる夏のイベント第一弾を開催します 出演者は、ミソノピア各セクションからスタッフ20名以上が勢揃い^_^ 営業〜 経理〜 デイサービス〜 リハビリ〜 介護〜 厨房〜 施設管理〜...

misonopia aichi
7月26日読了時間: 1分


🌸花は 足音で咲く 🌸
ミソノピアパーク 夏は、とても、暑くなりますので、早朝、夕暮れ時、以外では、人の姿が、ほとんど、見られない時期になります それでも 早朝の水やり 夕暮れ時の水やり にスタッフが、足を運びます^_^ 先日は、ご入居者様も、ハーブを植えに足を運んでくださいました...

misonopia aichi
7月12日読了時間: 1分


七夕まつり🎋
ミソノピア一階ロビーにて 『七夕』を、たっぷり楽しんで頂けるアクティビティを開催! 神奈川県平塚市の有名な七夕祭りをイメージして バス停で、織姫さまと彦星さまが待ち合わせ♡ 逢えますように!! デイスタッフ手作りのバス停前で 1972年に流行りました「BUS...

misonopia aichi
7月8日読了時間: 1分


ミソノピア運動会 開催!
ミソノピア創立38年^_^ 初めての運動会を開催致しました 今回は、介護フロアーの方と共に^_^ 『運動会の目的』 介護フロアーのご入居者さまと職員が、一緒に楽しめる運動会‼️ 競技は全て、介護職員が一緒に入り、一緒に手を添え、一緒に感情を表し、一緒に汗をかきました!...

misonopia aichi
6月30日読了時間: 2分


8月から 🌺フラトレ🌺 始めます^_^
ミソノピアには、イベントの時に出現する【ミソノピア フラガール🌺】という、スタツフで構成したフラダンスチームがあります ❤︎ミソノピアフラガール❤︎➕リハビリマッチョチーム 8月から❣️ デイサービスアクティビティに、新しく取り入れることに決めたのは。。。...

misonopia aichi
6月16日読了時間: 1分


梅と過ごす初夏~梅の収穫編~
初夏の陽ざしがまぶしいある日、ミソノピアの庭園で梅の収穫を行いました。 普段、お散歩される方は目に留めていたかもしれません。 庭園には数本の梅の木があり、今年もたくさんの実をつけてくれました。 ご入居者様・リハスワークさん・さまざまな部署のスタッフが一緒になって...

misonopia aichi
6月5日読了時間: 2分


梅と過ごす初夏~梅酒づくり編~
午後2時からは、毎年恒例の自家製梅酒づくりを行いました。 昨年・一昨年は10名ほどのご参加でしたが、 今年はなんと約20名の方がご参加くださり、賑やかなひとときに! みんなで楽しくお話をしながら、一つ一つ丁寧に進めていきます。 毎年参加してくださるベテランの方々も多く、...

misonopia aichi
6月5日読了時間: 2分


グリーンカーテン作ります
2025年 夏! 来てますよ〜^_^ 今年は、ミソノピアパーク、グリーンカーテンを作ります! へちま!! 白いゴーヤ! 緑の葉が広がり、カーテンに包まれたミソノピアパークで、お散歩をさらに、さらに、楽しんで頂きたい...

misonopia aichi
5月23日読了時間: 1分
bottom of page
