top of page

お花見献立のご提供🌸

  • 執筆者の写真: misonopia aichi
    misonopia aichi
  • 4月9日
  • 読了時間: 2分

桜の花びらが風に舞う頃となりました。


散りゆく桜を思いながら、

季節を感じる彩り豊かな【お花見献立】を

ご提供させていただきました。


春の食材をふんだんに取り入れ、見た目にも楽しく、

お花見気分を感じていただけるようにしました。


🌸三色のおにぎり(さくら・筍・菜花と小エビ)

🌸鰆の塩焼き

🌸筍とふきの煮物

🌸タラの芽の天ぷら

🌸海老の彩りあられ揚げ

🌸自家製だし巻き玉子

🌸お吸い物

🌸桜ミルクプリン


・三色のおにぎり(さくら・筍・菜花と小エビ)

ほんのり桜香るごはんや、

旬の筍・菜花と小エビの組み合わせは、

見た目も華やかで好評でした。


筍の煮物

春の代表食材、筍をだしの効いた優しい味付けで煮ました。

「やわらかくて食べやすい」と好評でした。


タラの芽の天ぷら

春の山菜といえばタラの芽。

ほんのり苦味が春を感じさせてくれる一品です。

海老の彩りあられ揚げ

カラフルなあられをまとった海老の揚げ物は、

見た目も華やかでお祝いらしさのある一品です。

普段はご提供していないメニューなので、

目新しさがあったのではないでしょうか。


・桜ミルクプリン

春の締めくくりに、ほんのり桜風味のミルクプリンを。

淡いピンク色と優しい甘さで、

春を味わった気分になっていただけましたら、

嬉しく思います。


「今日の献立は100点!」

「少しおにぎりが大きかったかな」

「わぁ~華やかだね~」「今日はごちそうだね」

とのお声をいただきました。


本日は、ご入居者様のお花見ドライブツアーが最終日でした。

お天気にも恵まれ、桜を眺めるにはうってつけの一日。

皆様の嬉しそうなお顔が印象的でした。


春の訪れを感じながら、

皆様と共にお花見のひとときを楽しむことがで出来、

大変嬉しく思います。


今後も季節ごとのお食事を通じて、

皆様に笑顔を届けていけるよう、努めてまいります!



1 Comment


kataro8682
Apr 12

お花見弁当ありがとう。お料理は見た目も大事です。いただく前から飾りつけの鮮やかさに圧倒されました。中身も満足、しいて言えばおにぎり3個は私には多く1個残してしまいました。ありきたりの漬物と違い、桜花ビラの塩漬けは、最後にお茶と共にいただきました。香りが口中にぱっと広がり良い締めとなりました。610在住TY

Like
bottom of page