top of page


秋のナイトクラブ〜失恋レストラン〜
10月24日 夜、大食堂にてナイトクラブミソノが開催されました! "夜に楽しむミソノピア"として始まったナイトクラブミソノ。 お食事、お飲み物を召し上がられながら、スタッフによるオリジナルストーリーの公演をお楽しみいただけます。 前回のナイトクラブミソノの様子はこちら↓...

misonopia aichi
2023年10月25日読了時間: 3分


世界レベルのカードマジックと、クラシック音楽 ミソノピアゼミナール
10月15日ミソノピア2階大食堂にて、ミソノピアゼミナールが開催されました! 毎月1回開催されるミソノピアゼミナール。落語家やダンサー、役者やマジシャンなどの講師をお呼びして、日本/世界の芸術の世界を展開。大人のゼミナール(講座)を楽しむことができます。...

misonopia aichi
2023年10月19日読了時間: 4分


なんでも発表会 お知らせ
9月20日 水曜日 13時30分から、1階デイサービスにて、秋の『なんでも発表会』を開催いたします よろしかったら、観に来てくださいませ(^^)

misonopia aichi
2023年9月18日読了時間: 1分
秋のナイトクラブ 開催日のお知らせ
秋のナイトクラブを、下記日程にて開催させて頂きたく、お知らせを致します。 ⭐︎10月24日 火曜日 19時から ⭐︎二階大食堂にて ⭐︎職員多数、出演させて頂きます^_^ 今回のテーマは、『失恋』 春は『青春』がテーマでしたが、秋はしっとりオトナの切なさを、歌をメインにパフ...

misonopia aichi
2023年9月11日読了時間: 1分


太鼓でつながる、心に響く...音楽の捧げもの
8月26日、2階大食堂にて音楽の捧げ物が開催されました!
「音楽の捧げもの」は毎月1回、大食堂で行われるコンサートイベント。
ジャンルを問わず様々な音楽に関わるアーティストが、皆様に音楽を提供します。毎月たくさんのイベントが行われる中でも、大人気の催しのひとつです。

misonopia aichi
2023年9月3日読了時間: 3分


ミソノピア納涼祭2023!浴衣、花火、盆踊り!
8月29日、納涼祭が開催されました!
納涼祭は昔からミソノピアにある、夏の恒例イベントなんです。コロナ禍でしばらく大掛かりな納涼祭が開催できず、久しぶりの夏祭りを堪能いただきました!

misonopia aichi
2023年8月31日読了時間: 3分


納涼祭の ちょこっと裏話^_^
ちょこっと① 朝から浴衣を着た職員に 『ここを引っ張ると、着崩れしないからね』 と、ご入居者さまが、優しくフォロー下さる姿を見かけました! ちょこっと② ご自分で染められた帯を身に付けて、お祭りに来て下さいましたご入居者さま♡ きれいな、色合いの素敵な帯でした。 世界でひとつ♡

misonopia aichi
2023年8月30日読了時間: 1分


2023年 納涼祭
2023年8月29日 ミソノピア納涼祭!当日!! いよいよ、やってきましたぁ〜 事前準備に、 事前打ち合わせ。 栄養士さんも、参加^_^ いくら、重ねても、完璧は、来ないのですが、 今回は、いつもとは違う大きな、変更点が、ありました。...

misonopia aichi
2023年8月30日読了時間: 2分


納涼祭 準備終了!
明日、29日火曜日!! いよいよ、ミソノピア納涼祭を迎えます。 コロナ禍により、3年ぶりの開催。 まだ、まだ、フル全開での再開ではありませんが、職員みんな、それぞれの準備をしてくれ、ご入居の皆さまに、2023年の夏を楽しんで頂ける準備が、無事に終了しました!!^_^...

misonopia aichi
2023年8月29日読了時間: 1分


納涼祭 準備⑥
トンボが飛んでるミソノピアパーク あれ? 一足お先に秋の予感♡ ですが!ミソノピアの夏は、終わりません。 晴天の下、本日は、施設管理のリーダーが納涼祭準備を引っ張ってくれました!! 病院などの、送迎がひと段落した午後から テント!設営、開始ーーーっ!

misonopia aichi
2023年8月25日読了時間: 1分


納涼祭 準備⑤
『正解は(^^)』 やぐら!! でした 納涼祭で、この櫓に登り 太鼓を演奏したり、歌を披露させて頂きます! お楽しみに、お待ちください〜^_^ わっしょい!わっしょい!! こちらも、手作りです♪ 男性陣、少年のように見えますね^_^ 本日の手作りをリードしてくださったのは、...

misonopia aichi
2023年8月24日読了時間: 1分


納涼祭 準備④
午前中の雷雨が上がり^_^ 午後から、納涼祭会場にて、男性陣が、新たな準備に入りました! 『質問します〜(^^)』 何を手作りしているでしょうか!? ヒント① ヒント② ヒント③ ヒント④ 正解は、本日の午後17時にアップしたいと思います

misonopia aichi
2023年8月24日読了時間: 1分


納涼祭 準備③
にぎやかな声が聞こえてきます廊下を進むと 8月29日 納涼祭で踊る盆踊り4曲の練習日(^^) 今週から、当日まで 月曜日 水曜日 金曜日 16時30分から17時 一階デイルーム スタッフ集まり、練習しています♪ 是非、ブログを見た皆さま、お住まいの方、職員の方々。...

misonopia aichi
2023年8月23日読了時間: 1分


納涼祭 準備②
8月29日 火曜日 ミソノピア納涼祭の準備が、 ◯会場までの飾り付け ◯手作りの櫓開始 ◯メニューの準備 始まりました! 本日は、女性職員が集まり(^^) 何やら、手取り足取り、舞っています。 こちらに、集まって練習している職員の皆さん。 日本で育ったひと^_^...

misonopia aichi
2023年8月16日読了時間: 1分


納涼祭 準備^_^
終わらない夏! 8月29日 火曜日 ミソノピア納涼祭(^^) 準備始まりました〜♪ 会場へと続く渡り廊下から ワクワク満載の雰囲気が漂う午後です。 あれ?今日何かある??と、ご入居者様がニコニコいらっしゃいました^_^ 今回は、土屋樹景さんに手作りで、お願いしたものがありま...

misonopia aichi
2023年8月15日読了時間: 1分


ボッチャ 初めての交流練習
ミソノピア『ボッチャサークル』の皆さま、初めての外部の方との交流会を開催することが出来ました。 創立36年目★ ボッチャサークルが始まって数カ月☆ とてもうれしいことに、障害者施設『杏』の皆さんが、暑い中、ミソノピアまで来てくださったんです。本当に、うれしくて、ミソノピアの...

misonopia aichi
2023年8月12日読了時間: 2分


感情豊かな ゴムの木
ミソノピアに以前、お住まいだったご入居者さまが、大切に育んでいたゴムの木。 その方に代わり、いっとき、5階のチームが育てる担当になりましたが、ゴムの木の葉🍃がどんどん落ちて枝だけになってしまいました。 施設長が、ゴムの木の持ち主でありました方とは、毎日関わる機会がありまし...

misonopia aichi
2023年8月1日読了時間: 1分


ロカビリービアガーデン〜ロックで熱い夏を〜
7月29日、ミソノピア3階ミソノピアパークにて、ロカビリービアガーデンが開催されました!2023年、真夏のミソノピア2大イベントの一つです! ロカビリー(rockabilly)は、1950年代に誕生したポピュラー音楽の一ジャンル。ロッカビリー(Rock-A-Billy)とも...

misonopia aichi
2023年8月1日読了時間: 3分


ラムネって、どう飲むの? 新入社員の学び
7月29日 ミソノピアビアガーデンを開催しました。 テーマは 2023! 『ロカビリービアガーデン』 弾ける9人娘ちゃんの控え室では、とても賑やかに和気藹々とお支度中。 トップバッター 『Shachous』が勢いよく登場! 夕暮れ時、太陽がオレンジ色に変わり行き、...

misonopia aichi
2023年7月31日読了時間: 1分


みそのぴあこども食堂 プレオープン!
7月22日(土)は、みそのぴあこども食堂のプレオープン日でした! ミソノピアの新たな挑戦です! 毎月第1、第3土曜日16時から18時まで、みそのぴあこども食堂を開放します。 た こども食堂とは... 地域住民や自治体が主体となり、無料または低価格帯で子どもたちに食事を提供す...

misonopia aichi
2023年7月24日読了時間: 3分
bottom of page
