朝晩は肌寒くなり、秋の到来を感じる季節となりました。
秋といえば、きのこ・さつまいも・根菜類などのお野菜、
柿やぶどう・りんごなどのフルーツや秋鮭など
美味しいものが多くある《食欲の秋》ですね。
秋の味覚は数多ありますが、
なんといっても、9月~10月は新米が出る季節になります!
秋の訪れと共に、ミソノピアにも新米が届いています。
10月14日の昼食は《おにぎりランチ》をご提供させていただきました。
~献立~
・新米のおにぎり
・具だくさん豚汁
・鶏の塩麹焼き
・ほうれん草のおひたし
・だし巻き玉子

・新米のおにぎり

左より、ちりめん・鶏五目ご飯・梅干し になります。
ひとつひとつのボリュームがあり、
御飯の量は多かったですが、
皆様ペロリと召し上がってくださいました。
「おにぎりだと食べられちゃうね!」
「甘みがあって美味しい!」と好評でした。
・具だくさん豚汁

いつもより大きめのお椀で、具材たっぷりの豚汁です!
お味噌は、手作りのお味噌を使用しました。
この時に作成したお味噌になります。↓
お味噌の味が少し薄い・足りない
という時は、塩麴や甘酒をプラスすると、
旨味が増して美味しくなるんだとか。
それに倣って、今回は塩麴を足してみました。
お野菜の旨味がぎゅっと詰まった、
大満足の一杯でした。
一日の寒暖差が大きく、体調を崩しやすくなります。
体調管理に気を付けつつ、
秋の魅力を感じながら、これからの季節も楽しんでいきましょう。
Commentaires