ミソノピアの合唱団、合唱クラブ・ミソノ。
今年は3年ぶりの晴れ舞台として、9月3に瀬戸合唱フェスティバルでの発表、そして11月3日にはミソノピアでの演奏会が控えています。
11月3日の演奏会は、「瀬戸ファミリーシンガーズ」さんとのコラボでお送りします!
瀬戸ファミリーシンガーズ...
2014年4月に結成。4歳から大人までのメンバー約70名が活動中。
これまで数々のチャリティーコンサートを開催。オリジナルミュージカルを上演し元気な歌声とダンスは好評を得ている。
地域に貢献できる合唱を目指している。シンガーズのボランティア団体としてのこれまでの功績がみとめられ第67回愛知県社会福祉大会にて『愛知県社会福祉協議会会長感謝状』を受状した。
(同団体公式紹介文より引用)
子どもからご高齢まで、瀬戸で一番幅広い年代層が出演する演奏会になること、間違いなしですね!楽しみです♪
イベントに向け、メンバーの拡充が課題であった合唱クラブ・ミソノ。
スタッフの声かけや、館内ポスター掲示など奔走して...
今回の練習日、2人の新メンバーが入団されました!
体験/入団の際は、指導を務める大橋先生が、ご入居者様とお話をしてソプラノ/アルトの適性を見ます。
その他、お話しした時の人となりや、合唱の経験などからもどちらのパートが向いているか考えられるそうです。長年の、指導のご経験から判断ができるんですね。
そして9月瀬戸合唱フェスティバル11月演奏会に合唱予定の楽曲も決定。
演奏会では、なんと9曲を合唱予定。
まだ練習できていない楽曲もあるため、8月からは本腰を入れて、練習して参ります。
今日からは、新課題曲、「切手のないおくりもの」
チューリップの財津和夫氏が作詞・作曲したポピュラーソングです。
1977年に発表されたこの曲は、長年、広い世代に愛され続けています。
今は音楽の教科書にも載っており、合唱曲としても親しまれています。
"
私からあなたへこの歌を届けよう
広い世界にたった一人の私の好きなあなたへ
歳老いたあなたへこの歌を届けよう
心優しく育ててくれた御礼がわりにこの歌を
知りあえたあなたにこの歌を届けよう
今後よろしくお願いします名刺がわりにこの歌を
別れゆくあなたへこの歌を届けよう
寂しいときに歌ってほしい遠い空からこの歌を
私からあなたへこの歌を届けよう
広い世界にたった一人の
私の好きなあなたへ
私の好きなあなたへ
"
私から、あなたへ。
全ての人に届けたい歌ですね。
さあ、9月の瀬戸合唱フェスティバルまで2ヶ月もありません。
運営である私たちは、練習後に打ち合わせを行いました。
会場は、瀬戸文化センター/文化ホールです。
当日のメンバーの皆様の送り迎えや、会場の入退場の方法、お手洗い/休憩スペースの確認など...緻密に計画を建てます。
全ては、ご入居者様が最高の発表ができるように。
合唱クラブ・ミソノ奮闘記...続報をお楽しみに。
Comments