3月29日。ミソノピアの庭園の桜は満開です🌸

ミソノピアの庭園の裏側に立派な桜の木が数本ありまして、上階のご入居者様は上から桜を見下ろすという体験もできるのがこの春です。

先週から、「春のドライブツアー」が始まっています。毎日、数名のご入居者様と一緒に、瀬戸市の桜の名所を回るささやかなドライブツアーです。今日は取材担当の私も、ドライブツアーに同行させていただきました。
本日のドライバーは施設管理の職員と、営業スタッフです。車椅子をご利用の方は、昇降機付きのハイエースに乗っていただきます。


安全第一。声をかけつつ車に乗っていただきます。
ミソノピアを出発!
瀬戸菱野トンネルを通り…

まずは境内にたくさんの桜が広がる、瀬戸の名刹、「慶昌院」へ。

綺麗なピンク色🌸
本当に木によって花びらの形、色に個性が出ますね。

次は、瀬戸川緑地へ。
平日でもたくさんの方がレジャーシートを広げてお花見を楽しんでおられました。

瀬戸は本当に桜が多いです。
今日は深川神社を横切り、創建800年を誇る神社である、山口八幡社へ。

鳥居と桜がすごくマッチしています。
ドライブ中
「ソメイヨシノはクローンなんですよ」と桜雑学を披露する営業スタッフ。
ソメイヨシノは江戸時代末期ににオオシマザクラとエドヒガンという2種類の桜を交配させることで生まれました。明治時代以降ソメイヨシノはそのすぐれた形質を残すために、接ぎ木によって全国に植えられたそうです。
知識が深まると、風物詩もより一層楽しむことができますね。

「綺麗だねぇ」とご入居者様。
「昔は桜の時期は岩屋堂にも行ったよね。懐かしい」と話に花を咲かされます🌸
ドライブツアーの締めくくりは、白山公園の桜を背景にパシャリ。

1時間という限られた時間ではありましたが、楽しんでいただけたようで嬉しいです。
ミソノピアでは、定期的にご入居者をドライブツアーにお誘いしています。
春は桜🌸
秋は紅葉🍁
これからも、日本の美しい四季を楽しめるようなイベントを、ご入居者様にプレゼントしたいですね✨
Commentaires