top of page


海外から来てくれたミソノピアの仲間へ^_^ 勉強会します。
ミソノピアで一緒に働いている、海外から来てくれている仲間たち^_^ 6人は、こちらから、来日してくれています。 日本語は、日常生活に不便なく頑張ってくれています。 職場である「ミソノピア」では、日常生活用語に加えて、介護現場で使用する専門用語や略語を使用します。...

misonopia aichi
2024年7月10日読了時間: 1分


⭐︎みそのぴあ 子ども食堂⭐︎ 七夕前に、たくさん集まってくれました!
2024年7月で、2年になります! みそのぴあ子ども食堂 地域のお子さま達の 隠れ家的な存在になれますように。。。との想いを込めて^_^ 2年目を迎え 本日は、25名様ご来館〜^_^ 大変、にぎやかに開催となりました。 本日のメインメニューは、メンチカツ🎵...

misonopia aichi
2024年7月7日読了時間: 2分


七夕献立
7月7日(日)は七夕☆彡 お夕食に、【七夕献立】をご提供させていただきました。 ・七夕そうめん ・ミニとうもろこし御飯 ・蒸し鶏のサラダ ・ししとうの揚げびたし ・すいか 【七夕そうめん】 錦糸玉子で天の川を。 厚焼き玉子・人参・ロースハムを星型に型抜きし、...

misonopia aichi
2024年7月7日読了時間: 1分


今年も演奏会、出演決定!合唱クラブ・ミソノ
6月26日、合唱クラブ・ミソノの練習会がありました!
合唱クラブ・ミソノは、ミソノピアのご入居者さまが中核メンバーを占める合唱団です。

misonopia aichi
2024年7月1日読了時間: 3分


『夏越大祓』〜深川神社〜
夏の神事 「茅の輪くぐり」 地元瀬戸市の深川神社総代をさせて頂いておりますミソノピア。 昨年に引き続き、廣井施設長が神事に参拝された皆さまを誘導する、お手伝いさせて頂きました。 梅雨の時期ですが、今年は、神社の皆さま、ご参拝の皆さまのお心が天に通じて^_^、雨が頑張って降ら...

misonopia aichi
2024年6月30日読了時間: 2分


♡ゆうちゃん先生 音楽療法講座 第二回目
本日は、ゆうちゃん先生による『音楽療法講座』の日^_^ スタッフが出席して、先月の復習から始まりました! 質問は? なーい^_^ 忘れたことは? 。。。自信はないけど、忘れてないっ!! のやりとりから^_^ 今日の講座は、音楽を用いた療法 → 神経学音楽療法とは →...

misonopia aichi
2024年6月24日読了時間: 1分


父の日
朝、夏の花『ひまわり』がミソノピアに届きました。 花言葉は「あこがれ」 6月第三日曜日 父の日^_^ ミソノピアでは、創立以来、この日は、男性のご入居者さまに、お花をプレゼントさせて頂いております。 「これは、立派なお花を、ありがとう」と声掛けをくださったり...

misonopia aichi
2024年6月16日読了時間: 1分


父の日特別メニュー
雨に映える美しい紫陽花の花に心安らぐ季節となりました。 さて、6月の第3日曜日は【父の日】。 本日の夕食は特別メニューをご提供させていただきました。 ・牛肉のステーキ ・ポップコーンシュリンプ(小エビのフライ) ・夏野菜のゼリー寄せ ・パイナップル ・御飯...

misonopia aichi
2024年6月16日読了時間: 2分


廣井施設長 ただいま!コロッケ^_^
明日、6月15日 土曜日 ご昼食 揚げたて、熱々の葉山コロッケをご提供🎶 神奈川県のホームに出かけている廣井施設長が ミソノピアに帰ってきますタイミングで、毎月、ご提供させて頂いております 『ただいま!!コロッケ^_^』 始めて、ちょうど、半年になります〜...

misonopia aichi
2024年6月14日読了時間: 1分
電話機主装置交換 完了
ミソノピア内設置の、 『電話機主装置』故障による、電話回線復旧工事が、本日、無事に終了致しました。 しばらくの間、ご入居者様、ご家族様、業者様、そしてミソノピアで働く全てのスタッフの皆さま。 皆様方には、ホームへの電話対応にご協力頂き、心より、感謝申し上げます。...

misonopia aichi
2024年6月13日読了時間: 1分


梅!! みんなで、ミソノピア梅の収穫しました^_^
お昼前、昨年に引き続き、ミソノピア庭園の梅の木から、梅の実を収穫!^_^ 昨年より、実りが少ないような。。。 でも、気にしないで、気にしないで^_^ 今年は、協力助っ人さまも登場です。 付き合って下さる、優しいご入居者さまに^_^...

misonopia aichi
2024年6月3日読了時間: 1分


自家製梅酒づくり
5月31日(金)14:00~、 毎年恒例の【自家製梅酒づくり】を行いました。 どちら様の、手書きか。。。 ホワイトボードも準備して^_^ 今年は19名もの方が参加してくださいました。 この時期になると、お楽しみにされている方も多く、 毎年ご参加して下さる方も多くお見えです。...

misonopia aichi
2024年5月31日読了時間: 2分


朝一番の とんとん相撲(^^)
ありがとうございます!!!!!! 赤富士の前に、 手作りしてくださいました、とんとん相撲が、朝の配膳時にお伺いしました、お部屋の玄関に飾ってあるのを、発見❤︎ 26日 日曜日。 千秋楽を迎えた5月場所。 応援した『湘南乃海 桃太郎 関』の優勝残念でした!で、ご入居者様にお渡...

misonopia aichi
2024年5月28日読了時間: 1分


♡ゆうちゃん先生 🎶音楽療法勉強会🎶 はじまりました!!
音楽療法は、 治療関係内で、個別の目標を達成するために、臨床的かつ証拠に基づいた音楽介入を用いるものである モーツァルト効果? モーツァルトを聴くと頭が良くなる?! →→ない ^_^ えーっっっ‼️ そんなやりとりから始まりました、楽しいお勉強会に、申し込みしたスタッフが参...

misonopia aichi
2024年5月27日読了時間: 1分


晴天の元、旗がたなびく初夏の庭園
ポールの主ロープが30年ぶりに新しくなり、気持ち良さそうな初夏。 ミソノピアが自慢しちゃう、広い庭園の『梅』の木を見に行きました。 5月31日金曜日 梅酒作り それまでに、自家製の梅を昨年同様に収穫したい一心でした。 が まだ、まだ、小さい!!^_^ 梅の木の周りでは、...

misonopia aichi
2024年5月24日読了時間: 1分


もみの木
今年のクリスマス🎄 ホンモノのクリスマスツリーを、ご入居者様に、触れて頂きながらま飾り付けをしてもらいたいなぁ。 そんな想いから ミソノピアパークで、スタッフが『もみの木』の苗木を植えました^_^ 半年で、どこまで、スクスクと育ってくれるかなぁ〜🎶

misonopia aichi
2024年5月24日読了時間: 1分


厨房便り~6月~
セレクトメニューのご提供頻度が変わります! 今までは月に2回・隔週でご提供させていただいておりましたが、 6月より、毎週ご提供させていただきます。 セレクトメニューをお楽しみにされている方が多く、 「回数を増やして欲しい」とのご要望も聞かれた為、...

misonopia aichi
2024年5月17日読了時間: 1分


スタッフ研修 〜コミュニケーションセミナー〜
サービス向上委員会主催、スタッフ研修『コミュニケーションセミナー』2日目。 21名のスタッフが業務の後、また、休みの日に18時10分から足を運んで参加してくれました。 冒頭に、本日の研修内容を担当スタッフが説明し、グループ分けから始まるも、すぐに、笑いが起き、そのまま終始、...

misonopia aichi
2024年5月12日読了時間: 1分


母の日メニュー💐
立夏を過ぎ、夏の足音が身近に聞こえてまいりました。 5月12日(日)は、母の日の特別メニューを提供させていただきました。 ~献立~ ・ビーフシチュー ・カプレーゼ ・白身魚のマリネ ・メロン ・ビーフシチュー 牛肉はじっくりとよく煮込んだので、...

misonopia aichi
2024年5月12日読了時間: 1分
地域の皆さまと〜青パトロール〜
ミソノピアが所在している瀬戸市緑町の自治体の方にお願いをし、2024年4月から「青パトロール」に参加させて頂く事になりました。 今まで、所在がありながらも、自治体の皆さまには何のお手伝いも、出来ておりませんでした。 今年度の担当の方が、以前、ミソノピアにお住まいの方のご家族...

misonopia aichi
2024年5月8日読了時間: 1分
bottom of page