top of page


【速報】ボッチャ大会
10月28日 土曜日開催 『瀬戸市ボッチャ大会』初参加の、ミソノピアチーム! なんと!なんと!! 初戦突破!! 致しました〜 初参加!初勝利!! 先ずは、速報をお届け致します。 ○温かい応援団と共に○

misonopia aichi
2023年10月29日読了時間: 1分


裏側のナイトクラブ♪ 教えちゃいま〜す♪
先日開催致しました『秋のナイトクラブ』 この日、たくさんのスタッフが関わってくれ、いつもチームの山下先生、稲垣さん達が力を貸してくださり、30名のお客様がお集まりくださいました、舞台(^^) 表のstoryは、先日のナイトクラブブログに載せさせて頂きました。 今回は。。。...

misonopia aichi
2023年10月29日読了時間: 2分


子ども食堂に、ワンちゃんコーナーをお試しで^_^
10月最後の、子ども食堂の日。 メニューは海老マヨ^_^ 地域の方が、本日も、ご利用くださいました。 ありがとうございます。 毎日、何人来てくださるかな、と心配から始まりますが、 それでも、子ども食堂の意味がブレないように、スタッフみんなで、日々取り組みます。...

misonopia aichi
2023年10月21日読了時間: 1分


『温室』ミソノピアパークに登場しました!
3階のミソノピアパーク 日頃は、ご入居者さまが、お散歩されたり、リハビリされたり、納涼祭やビアガーデンなどの催事に使用したりと、 集いの場となっている空間。 ご入居者さまから頂きました、大切な植物も、集いの場にはあります!(^^)...

misonopia aichi
2023年10月21日読了時間: 1分


ゆうちゃん先生 中国語講座 第二回
本日は、デイサービス『ゆうちゃん先生』によります、中国語講座 第二回目 開催日でした^_^ 始まりに、ゆうちゃん先生のお名前の由来から^_^ 先生のお名前 〜韓しゆ〜 ⭐︎漢方のお花、白いお花の 『し』 ⭐︎玉の 『ゆ』 の由来が込められていました。 前回の復習から^_^...

misonopia aichi
2023年10月19日読了時間: 1分


伸こう福祉会 クロスハート湘南台・藤沢さんとの銀杏交流(^^)
愛知県祖父江町は『銀杏のまち』 木曽三川がもたらした肥沃な大地に恵まれた江戸時代から続くぎんなんの産地^_^ 大粒でもっちりとした食感が特徴の日本の秋の味覚♡ ミソノピア廣井施設長が、年内、サポートに行かせて頂いております、グループ会社であります『伸こう福祉会』の『クロスハ...

misonopia aichi
2023年10月17日読了時間: 1分


秋の健康診断
年に一度、ミソノピア全体で実施します 『秋の健康診断』 ご入居者さま、スタッフさん、みんなで、健康的に過ごせたらいちばん!との試みのひとつ。 大勢の方が、申し込みくださり、朝から賑やかに 受付→血圧→採血→問診→聴力→視力→心電図→レントゲン 時々、お身体のメンテナンス。...

misonopia aichi
2023年10月17日読了時間: 1分


ボッチャ大会 出場メンバー決定!
10月28日 土曜日 ミソノピアから、瀬戸市のボッチャ大会 に初めて参加をさせて頂く機会を、コメヒロさんから、頂きました。 その出場メンバーを、選出するため、日頃、ボッチャを練習するサークルの皆さまが、1人ずつトーナメント戦を行いました! 『個人戦❗️❗️』です。...

misonopia aichi
2023年10月12日読了時間: 1分


ヨガ
一條先生の、明るい声に包まれたヨガ教室。 本日も、たくさんの、ご参加を頂きました。 呼吸を整え 声を出し 身体を動かして 月に2回^_^ 身体のバランスを整える時間を皆さまと一緒に創ります。 ミソノピアでは、ヨガ。ボッチャ。集団体操。個別リハビリ。音楽療法。...

misonopia aichi
2023年10月12日読了時間: 1分


♪手回しオルガン♪ 子ども食堂にて
本日の子ども食堂。 12名の方が、ご利用下さいました。 ありがとうございます。 チラシを見て初めて来て下さいました1組のご家族。 卓球をしに!!と、元気な男の子。 お母様は、廊下に貼ってありました『ボッチャ瀬戸市民体育館対抗試合』のポスターに目をやり、『あ!ここにもポスター...

misonopia aichi
2023年10月8日読了時間: 2分


施設管理室は、たくましく!
ミソノピアで、 ①建物の維持管理業務 ②ご入居者さまの、病院など、社用車での送迎業務 を、担当している『施設管理室』があります。 全員男性のセクションです^_^ 本日は、2階大食堂で、ピアノ演奏会の会場を設営した後は、日本庭園の松の後ろで。。。...

misonopia aichi
2023年9月24日読了時間: 1分


ミソノピアの風に漂いながら 「いのちのモノサシ」
エッセイ 「いのちのモノサシ」 kaminn さいきん気になる言葉に「人生100年時代をどう生きるか」というのがある。 この先、抗加齢・老化予防の技術の進化で高齢化が進み、2100年に生まれた赤ちゃんの平均余命は200歳を超えているという予測さえ出ている。...

misonopia aichi
2023年9月21日読了時間: 3分


なんでも発表会 お知らせ
9月20日 水曜日 13時30分から、1階デイサービスにて、秋の『なんでも発表会』を開催いたします よろしかったら、観に来てくださいませ(^^)

misonopia aichi
2023年9月18日読了時間: 1分


中国語講座 始めました〜♡ ゆう先生!
こんにちは〜 ニーハオ〜 デイサービスで、本日から、『中国語講座』始まりました。 先生は、デイサービススタッフの『ゆうちゃん!!先生』です♡ わたしも、体験! とても、楽しいですーー! お話も、楽しいですが、中国、マレーシア、台湾、そして日本の言語の成り立ちから、詳しく教え...

misonopia aichi
2023年9月18日読了時間: 1分


敬老の日 お祝い申し上げます
ミソノピアにお住まいの皆さま、本日の敬老の日をお祝い申し上げます。 毎日が、心を豊かに人生を安心に、お過ごし頂けますよう、日々、わたしたち、職員一同、何が、いちばんなのか。 ご生活の環境 介護 お食事 人生を歩み続ける毎日のお支えに、何がいちばん、大切なことか...

misonopia aichi
2023年9月18日読了時間: 1分
お別れの会
ミソノピアにご入居くださり、ここを終の住処に選んでくださいました方。 最期は、ミソノピアお部屋で、ご家族の方々と迎えられました。 ご家族の方のお気持ち 『本人が好んで過ごしたミソノピアで、最後のお別れの会をしたい。 本人が、過ごしたお仲間、職員の皆さんと、思い出を語り、送っ...

misonopia aichi
2023年9月16日読了時間: 1分
秋のナイトクラブ 開催日のお知らせ
秋のナイトクラブを、下記日程にて開催させて頂きたく、お知らせを致します。 ⭐︎10月24日 火曜日 19時から ⭐︎二階大食堂にて ⭐︎職員多数、出演させて頂きます^_^ 今回のテーマは、『失恋』 春は『青春』がテーマでしたが、秋はしっとりオトナの切なさを、歌をメインにパフ...

misonopia aichi
2023年9月11日読了時間: 1分


敬老の日を、心待ちにしています^_^
100歳のご長寿のお祝いが、愛知県から3名の方に、届きました(^^) この度は、全員、女性の方でした。 敬老の日。 ミソノピアでは、お夕食を、特別メニューとし、ホームでお祝いを予定しております! お住まいの皆さま、是非、お楽しみ頂けましたらと思います^_^...

misonopia aichi
2023年9月11日読了時間: 1分


わたしたち!熟練の職人です♡
コロナ感染症が流行ってから、ミソノピアでは、館内の感染予防対策にご協力頂くため、ご入居者様へ定期的にマスクをお配りしています。 そして、お配りするマスクを、毎月、袋詰めにして下さるのも、また、ご入居者様^_^ 何回も、回数を重ねて、ご協力くださっています女性の皆さま!...

misonopia aichi
2023年9月10日読了時間: 1分


お誕生日、おめでとうございます^_^
数えで、100歳!お誕生日会!! ご家族がお祝いに集まってくださり、ご一緒に音楽で、お誕生日の歌をうたいました。 だいすきな奥様が、お部屋に駆けつけてくださいました時には、 とても、嬉しそうで^_^ ご本人さまは、音楽がとても、お好きで、合唱クラブ・ミソノでもご活躍。...

misonopia aichi
2023年9月10日読了時間: 1分
bottom of page