top of page


お花見ドライブツアー全盛
桜の季節 紅葉の季節 年に2回実施している、介護フロアの方の『お花見ドライブツアー』 本日、晴天!満開!!気温良し!!! 三拍子揃って、出発^_^ 施設管理室スタッフが毎日、ドライバーになり、車両準備、コース段取りをしてくれています、頼もしいチームがあります^_^...

misonopia aichi
2024年4月9日読了時間: 1分


ミソノピアパーク花壇
昨日に引き続き、3階ミソノピアパークの温室周りに、彩豊かな花の植込み作業を行うスタッフ 廊下を通る方からも見えたら良いのだけれど。。。と高さや、向きを思案していましたら、ちょうど通りかかった方から 『車椅子からでも、きれいに見えるよ』とリハビリに来ていた方と共に、前向きなお...

misonopia aichi
2024年4月9日読了時間: 1分


ミソノピアパーク温室も、春に向けて元気に!
晴天の中、3階テラスにありますミソノピアパークの温室の向きを変えて、冬の間、温室内にいた『メダカ』さんを、お外の池に戻しました そして、温室の植木鉢を少し整えて、廊下からも、咲き始めた彩豊かな花々が見えるように、植え替え!^_^...

misonopia aichi
2024年4月7日読了時間: 1分


愛、とどきますか。。。。 ミソノピアシネマ
日曜日に一階デイ空間にて開催 ミソノピアシネマ 本日は『遠き落日』を上映 愛、とどきますか...... 不注意から大やけどを負わせてしまった母シカとそのハンデをバネに世界的な医学者となった野口英世の美しい母と子の愛情を描いた作品です 午前9時30分から 午後1時30分から...

misonopia aichi
2024年4月7日読了時間: 1分


夜桜、ミソノピアでも美しい
19時30分に、ミソノピア庭園を歩いていましたら 初めて感じました「夜桜」 あまり、遅くは、暗いので、どなたも歩く機会は少ない庭園ですが、裏の出入り口前に造設されている ◎ご入居者様から頂きました陶器の灯籠 ◎庭の樹木医、土屋樹景さんが手がけて下さいましたミニ庭園...

misonopia aichi
2024年4月6日読了時間: 1分


☆4月 ナイトクラブ練習してます!
4月24日水曜日 ミソノピアナイトクラブが開催です 今回のテーマは 『合唱対決』時々、大縄跳び。 です^_^ 出演チームが、練習に勤しんでくれています。 みんな、お集まり下さるお客様に楽しんでいただきたい!! 一心。 練習から、そんな気持ちが、すごく伝わってきました。...

misonopia aichi
2024年4月3日読了時間: 1分


ちぎり絵で『真田幸村公鹿角六文銭前立兜』作成^_^
本日は、ご入居者様がちぎり絵教室を開催してくださいました。 製作は 日本の文化であります『5月5日 端午の節句』兜 真田幸村公鹿角六文銭前立兜 です^_^ 赤い色の兜^_^ 集中力がすごく、お昼のお時間ですよ、一度、休憩しましょう^_^...

misonopia aichi
2024年4月3日読了時間: 1分


握り寿司!
本日のお夕食は、セレクトメニュー。 ①春の天ぷら ②握り寿司 皆さま、どちらをお選びいただいても、春の香りをお楽しみ頂けるメニューを考えております。 が! 握り寿司は、なんと!! 今回は、調理師さんが、厨房から外に出て、皆さまの目の前で、握らせて頂きました^_^...

misonopia aichi
2024年3月22日読了時間: 1分


『ボッチャレンジ』参加してきました!!
3月10日 日曜日 寒いながらも、澄み渡る青空の下^_^ 『ミソノピアボッチャサークル』 メンバーの皆さまが、到着!! 場所は、瀬戸市体育館です^_^ ボッチャサークルメンバーが、瀬戸市体育館に足を運ぶのは、今回で2回目になります。...

misonopia aichi
2024年3月10日読了時間: 2分


『心』〜繋がり〜
『心』 のように、見えます、お雛様飾り 和傘も お着物も 今は、亡くなられて、ミソノピアにはいらっしゃらない方から頂きました、大切な、お心です。 見方はそれぞれ^_^ なので、色々想いを巡らせていましたら 偶然、お雛様を見てみえるご入居者様の後ろ姿が。...

misonopia aichi
2024年2月28日読了時間: 1分


『ボッチャサークル』練習日^_^
前回の練習から、チームをふたつに分けて練習を初めました『ミソノピア ボッチャサークル』。 本日の練習は、お試しで、場所を2階大食堂にて、開催しました。^_^ チームは、ふたつに分かれて、それぞれで進めていきます。 広い場所で たくさん投げる練習も出来たようです。...

misonopia aichi
2024年2月28日読了時間: 1分


『心』
お雛様飾り。 地域のお花屋さん、山田生花店さんが、生花を美しく生けてくださり、完成しました!! きれいね〜 お花は、心を華やかにしてくれるね! 女性のご入居者様が、にこやかに、眺めて下さっています。 お雛様は、この度も、ご入居者様がご協力下さり、試行錯誤で^_^...

misonopia aichi
2024年2月23日読了時間: 1分


甘いものの後は、体を動かして^_^
バレンタインDAY♡ 甘いスイーツブュッフェの日も、朝から午後から、皆さま、活動山盛り^_^です。 午前中は、『ボッチャサークル』練習日^_^ 午後は、『椅子ヨガsmiley』で座りながらヨガで体幹運動も^_^ 会場へと続く廊下を、小走りに向かわれるご入居者様とすれ違いまし...

misonopia aichi
2024年2月14日読了時間: 1分


セントバレンタイン♡160
2月14日 バレンタインDAY♡♡♡ ミソノピアお昼のランチは、『スイーツブュッフェ』 たくさんの、甘い甘いかわいいスイーツが並んで、皆さまをお出迎え〜^_^ ランチに160名もの、お申し込みをいただきました! 食堂スタッフがんばります!!...

misonopia aichi
2024年2月14日読了時間: 1分


ボッチャサークル メンバーどんどん増えました^_^
ミソノピアボッチャサークルのメンバー数が、嬉しいことに、増え続けております。 そこで、本日から、会場をひとつ増やして。。。 2箇所に、コートを作れるように、 チカラ持ちの廣井施設長が設営に励んでくれました! おかげで、広々〜^_^ クジで、それぞれの会場に分かれて。。。...

misonopia aichi
2024年2月5日読了時間: 1分


お風呂を新しく交換!
『おはようございます!』 和かに気持ち良いご挨拶をしてくださいましたチームの方々が、ミソノピアに爽やかに、いらっしゃいました。 こちらのチームの皆さんは、新しい介護専用のお風呂を、運んできてくれた業者さん達です^_^ 朝から夕方まで、じっくり、しっかり、安心安全に、丁寧に設...

misonopia aichi
2024年2月5日読了時間: 1分


節分 〜恵方巻実演から子ども食堂まで〜
2月3日 節分 ミソノピア内では、様々な生活空間で、様々な節分の過ごし方がありました^_^ ⭐︎二階大食堂⭐︎ 調理師が皆様の前で、恵方巻を作りながら、お夕飯にいらっしゃる方々をお迎え^_^ 4種類を準備し、お好きな太巻きを選んでいただきました^_^ ⭐︎介護フロア⭐︎...

misonopia aichi
2024年2月4日読了時間: 2分


東北東を見て〜
2024年度、節分の恵方は 『東北東』 ミソノピア内に 二階 大食堂 二階三階 介護フロアお食事スペース 五階 訪問介護お食事スペース に、こちらを、本日から恵方に設置しました^_^ みなさま、2月3日は、赤い鬼さんに向かって、太巻き寿司を、しっかり、頂いてくださいませ〜

misonopia aichi
2024年2月1日読了時間: 1分


ゆうちゃん先生『中国語講座』〜旧正月〜
本日のデイサービス ゆうちゃん先生の『中国語講座』は テーマ 『旧正月』 旧暦 日本では、太陽の動きに関する『太陽暦』で、新暦ですが 中国、台湾、シンガポール、韓国、マレーシア等、中国圏は、月と太陽の動きを組み合わせた『太陰太陽暦』で、旧暦です。...

misonopia aichi
2024年1月29日読了時間: 1分


ミソノピアの風に漂いながら
エッセイ 懐想譜1992 春が来たのに その2 kaminn 年が明け、早春とはいえ飛騨の季節はまだ寒い。 あさいちばんの列車で、名古屋で乗り換えて神戸に向かう。 故郷の盆地を抜けた列車がおおきく左へカーブしながら、ゆっくり登りはじめた。雪を抱きつつ春を待つ景色がうつくしい...
kaminn1117
2024年1月29日読了時間: 3分
bottom of page