top of page


☆4月ナイトクラブ練習してます! 2年D組
本日、ナイトクラブに向けて新たなチームが練習していますので、ご報告〜 『2年D組』 女性スタッフ7名でのクラス。 合唱曲は、2曲ですが、歌🎤だけでなく、見応えが他にも考えられています。 このチームは、すでに、すっごく準備しているチームです!!...

misonopia aichi
2024年4月6日読了時間: 1分


☆4月 ナイトクラブ練習してます!
4月24日水曜日 ミソノピアナイトクラブが開催です 今回のテーマは 『合唱対決』時々、大縄跳び。 です^_^ 出演チームが、練習に勤しんでくれています。 みんな、お集まり下さるお客様に楽しんでいただきたい!! 一心。 練習から、そんな気持ちが、すごく伝わってきました。...

misonopia aichi
2024年4月3日読了時間: 1分


永年勤続!10年のお勤め、ありがとうございます。
デイサービスリーダー^_^ 3月に、お勤め10周年でした。 ミソノピアからお祝いをお渡しした際、仲間に感謝を伝えてくれていました。 みんなが居てくれるから、長く、楽しく、お仕事をさせて頂いてきました。 これからも、まだまだ、よろしくお願い致します。 と^_^...

misonopia aichi
2024年4月1日読了時間: 1分


2024年 新入社員さん入社式^_^
4月1日 ミソノピア入社式 介護の学びは、四方八方道がたくさん広がっているように思いますが 〜今、目の前の方に、楽しんで頂く。〜 シンプルでありますが、容易ではないかもしれません。でも、真っ直ぐに、 ミソノピア施設長の根本は、常にこの一言。...

misonopia aichi
2024年4月1日読了時間: 1分


ミソノピア 音楽アクティビスト🎵
先日、『ミソノピア音楽療法講座』を修了し、認定証を授与されたスタッフ一同^_^ 山下先生と、今後のアクションを練り合わせ。 1年間、継続してみよう! 四季をテーマに! 実体験が共感を呼ぶ!! など、幾つかのキーワードを元に 先ずは、ネーミングを命名から始めていきます^_^...

misonopia aichi
2024年3月29日読了時間: 1分


☆ベストパフォーマンス賞☆
山下一郎先生による、ミソノピア音楽療法講座(^^)/ 修了式で、最後に・・・ 『ベストパフォーマンス賞』は~~~♪♬♬ ジャジャジャーーーーーーーーーーーーーーーーーーン♬♬♬ 入職1年目 経理スタッフさんでした(^^)/ おめでとうございます(^^)/...

misonopia aichi
2024年3月26日読了時間: 1分


祝㊗️ 修了式^_^
『ミソノピア音楽療法士講座 第1期生 修了式〜』 1年間、山下一郎先生から、音楽療法を学んだミソノピアスタッフ、ご入居者様、外部からご参加頂きました方、総勢10名が最後の課題をクリアーし、修了式にて『認定証』授与となりました。^_^ 山下先生からの 〜まなびを よろこびに〜...

misonopia aichi
2024年3月26日読了時間: 1分


握り寿司!
本日のお夕食は、セレクトメニュー。 ①春の天ぷら ②握り寿司 皆さま、どちらをお選びいただいても、春の香りをお楽しみ頂けるメニューを考えております。 が! 握り寿司は、なんと!! 今回は、調理師さんが、厨房から外に出て、皆さまの目の前で、握らせて頂きました^_^...

misonopia aichi
2024年3月22日読了時間: 1分


☆味噌作り体験☆
来月、ご入居者様宛に、ミソノピアホーム内で味噌作り体験を募集致します〜🎵 その前に、職員が先ずはお勉強に、愛知県豊田市にあります味噌蔵に、味噌作りに行って来ました! 味噌蔵は、戦時中の飛行機保管庫を使用した、古き良き建物。...

misonopia aichi
2024年3月18日読了時間: 1分


『ボッチャレンジ』参加してきました!!
3月10日 日曜日 寒いながらも、澄み渡る青空の下^_^ 『ミソノピアボッチャサークル』 メンバーの皆さまが、到着!! 場所は、瀬戸市体育館です^_^ ボッチャサークルメンバーが、瀬戸市体育館に足を運ぶのは、今回で2回目になります。...

misonopia aichi
2024年3月10日読了時間: 2分


お風呂を新しく交換!
『おはようございます!』 和かに気持ち良いご挨拶をしてくださいましたチームの方々が、ミソノピアに爽やかに、いらっしゃいました。 こちらのチームの皆さんは、新しい介護専用のお風呂を、運んできてくれた業者さん達です^_^ 朝から夕方まで、じっくり、しっかり、安心安全に、丁寧に設...

misonopia aichi
2024年2月5日読了時間: 1分


ゆうちゃん先生『中国語講座』〜旧正月〜
本日のデイサービス ゆうちゃん先生の『中国語講座』は テーマ 『旧正月』 旧暦 日本では、太陽の動きに関する『太陽暦』で、新暦ですが 中国、台湾、シンガポール、韓国、マレーシア等、中国圏は、月と太陽の動きを組み合わせた『太陰太陽暦』で、旧暦です。...

misonopia aichi
2024年1月29日読了時間: 1分


Care TEX 名古屋-2024
名古屋で開催されました、介護福祉展示会ケアテックス名古屋に参加しました職員3名が、自分たちが得てきた最新の介護業界の情報を、報告してくれました。 見守りシステム リハビリ器具 介護記録 介護浴槽 介護食事 非常食 厨房機器 災害時用品...

misonopia aichi
2024年1月28日読了時間: 1分


春のナイトクラブ⭐︎⭐︎2024年
まだまだ、寒い日が続きますが、ミソノピア廣井施設長は、既に『春』を見ています^_^ 春! ナイトクラブ 打ち合わせ 行いました!! テーマ クラス対抗 夜のお楽しみ会〜 チーム対戦を、しようかと、考えています^_^ チームは ド素人チーム  ^_^...

misonopia aichi
2024年1月22日読了時間: 1分


瀬戸市図書館に絵本を2冊、お仲間入りさせていただきました^_^
ミソノピア廣井施設長が人生で一度だけ、絵本を出しています^_^ 『介護業界には、将来有望な若手の施設長がたくさんいる。でも、様々な事由に思い悩み、退職し介護業界から去っていく人材も多く見てきた。大きな事は言えないけれど、たくさんの施設を経験した中から伝えたいことを絵本にする...

misonopia aichi
2024年1月17日読了時間: 1分


研修→高齢者における日常会話の重要性
神奈川県のグループ会社であります伸こう福祉会で開催されました研修に、ミソノピアから6名、学びに行かせて頂きました。 廣井施設長は、多様な研修へ、積極的にスタッフさんの参加を促してくれます。 今回も、皆さん、朝5時30分と言う早朝暗闇の中を 一台に乗り合って出発。...

misonopia aichi
2023年12月18日読了時間: 1分


『シネマ歌舞伎〝天守物語〟鑑賞の秋の旅』~ミソノピア日帰り旅行記~
秋らしい青空の元、20年以上続いています、恒例行事。 ミソノピア秋の日帰り旅行に22名で行ってきました(^^)/ 行先は➡①〝しゃぶしゃぶの木曽路〟で和牛・特選霜降牛肉しゃぶしゃぶランチ ②〝ミッドランド名古屋空港シネマ〟で坂東玉三郎主演【天守物語】観覧...

misonopia aichi
2023年11月13日読了時間: 4分


ミソノピア音楽キャラバン隊!! 再び神奈川県へ。
神奈川県伸こう福祉会のクロスハート湘南台藤沢ホーム様から、再び、ありがたくお声掛けいただき、本日も、3名の音楽家と2名のドライバーで、朝8時出発!! 神奈川県へキャラバン隊行ってきました! ミソノピアのご入居者さまが好まれてます曲目。...

misonopia aichi
2023年11月5日読了時間: 1分


裏側のナイトクラブ♪ 教えちゃいま〜す♪
先日開催致しました『秋のナイトクラブ』 この日、たくさんのスタッフが関わってくれ、いつもチームの山下先生、稲垣さん達が力を貸してくださり、30名のお客様がお集まりくださいました、舞台(^^) 表のstoryは、先日のナイトクラブブログに載せさせて頂きました。 今回は。。。...

misonopia aichi
2023年10月29日読了時間: 2分


伸こう福祉会 クロスハート湘南台・藤沢さんとの銀杏交流(^^)
愛知県祖父江町は『銀杏のまち』 木曽三川がもたらした肥沃な大地に恵まれた江戸時代から続くぎんなんの産地^_^ 大粒でもっちりとした食感が特徴の日本の秋の味覚♡ ミソノピア廣井施設長が、年内、サポートに行かせて頂いております、グループ会社であります『伸こう福祉会』の『クロスハ...

misonopia aichi
2023年10月17日読了時間: 1分
bottom of page
