top of page

新しく入居された方のご不安

執筆者の写真: misonopia aichimisonopia aichi

新しく入居された女性の方




『先日、2階大食堂でのお夕飯の時間に、お席まで運んできた御膳の汁椀をこぼしてしまい、

皆さんの前で、とても恥ずかしくて。


でも、ご夫婦の方が、すぐに対応下さり

、厨房スタッフさんが床を拭いて新しい汁椀に変えてくれたことが、とても、嬉しくて嬉しくて。


今度の懇談会で、皆様にお礼を言いたい気持ちです。


ミソノピア入居前は、不安で心配で仕方なく、入居してからも不安な日でしたが、通りすがりに皆さん会釈してくださったり、スタッフさんは声をかけてくれます。

それは、マナーなのかもしれませんが、不安がなくなり、安心できました。


施設長さんも、毎朝、お食事を運んでくださいます。


長生きして、こちらで生活させて頂きたいです。』






新しく環境が変わり

集団の中でのご生活に、ご不安なお心を抱きながらも日々、頑張って過ごして見える皆さまが、少しでも、ご不安が減るよう、これからも、職員みんなで、お声かけ、ご様子伺いなどの心掛けを続けていきます。


忘れないように。。。

忘れる→心をなくす

心を亡くさないように。

Comentários


bottom of page