来月、ご入居者様宛に、ミソノピアホーム内で味噌作り体験を募集致します〜🎵
その前に、職員が先ずはお勉強に、愛知県豊田市にあります味噌蔵に、味噌作りに行って来ました!

味噌蔵は、戦時中の飛行機保管庫を使用した、古き良き建物。
歴史が柱に深く刻まれ、並べられた木製の味噌樽は、丁寧に大切に何十年も使用されています。
1番古い樽は、150年前の樽。
今は、日本国内に、木製の樽を手作り出来る職人さんがいなくなり、若手の方達が、歴史を守るため、復活させようと頑張ってみえるとのこと。


そんな素晴らしい味噌蔵を見学させて頂いた後、学舎で、いざ!味噌作り体験。





完成〜^_^
豆味噌と米味噌を作りました。
♡豆味噌→一年から三年かかります
♡米味噌→四ヶ月かかります
皆さまに召し上がって頂けますのは、早くても夏!!
それまで、重しを付けて、お味噌を可愛がって、育てて、美味しくなってもらいます^_^
早速、翌日から、一階デイ空間で、お味噌をお世話する職人職員?^_^

4月16日 火曜日!
お味噌マスターの先生が来館して、お味噌作りがあります。
おひとり様2500円。
材料など込みになります^_^
米味噌です!
是非、ご一緒に、いかがですか?
Comments