日曜日。
瀬戸市下半田川町内蛇ヶ洞川へ、川清掃に参加!
毎月一回、ミソノピアスタッフ数名で地域の皆さまの活動に一緒にお仲間に入れて頂きながら、天然記念物オオサンショウウオの生息する自然を肌で感じ、環境整備とオオサンショウウオの近年の状況を学ばせて頂ける貴重な日です
近年は、中国産のミックスが増え、純血と混ざっているので、個体を見つけたら捕獲して、違う場所に移して飼育したりする活動も、されているお話
紙芝居にもなっている蛇ヶ洞川の歴史を語り継いでいる高齢の地域の方と瀬戸市役所の方のやりとり
オオサンショウウオは夏に活動をすること、一回に何百もの卵を産むけれど、孵化して成長できるのは1から2匹ほどであること
繁殖のため、巣穴を人工的に造るのですが、夏の気温による水量の現象や造った巣穴の高さが微妙に違うのか、今年は、その巣穴に卵を産みに来なかったこと
お話をたくさん、伺うことができました
ミソノピアの一階に設置している自動販売機横の壁画に手書きで瀬戸を描写頂きました中に
蛇ヶ洞川もオオサンショウウオも描かれています^_^
結びつけながら、お話を聞いて。。。
いざ、川清掃へ!!!
スタートから2時間
川を上流に向かい歩きながら、ゴミを拾いますが、最初は浅かった川も、時には足の付け根付近まで深さがある場所も
両サイドは豊かな木々と山肌に囲まれて
神秘的な環境でした
ミソノピアスタッフ、歩くのにひたすら必死!
ゴミを拾いながら、ゴミの内容や山ではの廃棄物に目をやりながら
最後、川から上がる時は、山の斜面を登り、何とかお役目を果たせた。。。と、良いなと振り返り
次回は、2月の清掃に参加^_^
清掃した5日後の11月29日
中日新聞記事に^_^
Comments